こんにちは
最近リラックスタイムはとれていますか?
ゆっくりとリラックスするためにおすすめなのがアロマオイル。
アロマグッズと合わせて使えば、簡単に使えるうえに女子力もアップします。
そんなものを使ったらいいのか、レクチャーいたします。
≪お風呂でプカプカ≫
お風呂に浮かべることができる、アロマ・デ・バス。
湯船の底に沈めて光を楽しむこともできる優れものです。
38~40度の温めの温度で入浴するなら、リラックスできる香りがおすすめ。
のんびりと浸かることによって、副交感神経を優位(リラックス)にしてくれます。
≪アロマオイルを使用するにあたって注意したいこと≫
アロマオイルは親油性と呼ばれる油に似た成分です。
そのため、開封後はどんどん酸化していくので、しっかりフタを閉めましょう。
そして、高温多湿な場所や火気は避け、冷暗所に保管してください。
また、アロマオイルは植物の成分がとても濃縮された状態のものなので、直接肌につけたり、飲んだりしないようにしてください。
もし、皮膚に誤ってついてしまった場合は、水には溶けにくいので、植物油(オリーブオイルやカレンデュラオイル、亜麻仁油など)で洗ってください。
目に入ってしまった場合は、流水で洗い流してください。
1日の疲れはその日のうちに解消して、明日からの活力を補いましょう♡
おしゃれなゴルフグローブはgems-ape(ジェームス アーペ)